カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
わたしは小学校の頃までは問題なく、普通の人と変わらなかったのですが、中学にあがってから不登校になりました
人が増えて、思春期もきたのが原因なのでしょうか、自分の評価を気にして愛想を振りまき、それに疲れて休みがちに……
不登校になったのが1年生の夏休み明け、精神科や心療内科を初めて頼ったのが3年生のときです
重度の社交不安障害でした
人がいるだけで汗が吹き出して、息も上手くできず、今思い出すと自分でも異常なくらいでした
今は薬を飲んで、緊張はするものの学校は行けますし、最近は買い物に同行することも、心療内科に通うこともできます

長くなってすみません
ここからが本題というか、相談したいことです
高校生になって、人間関係や環境が変わりました
そのおかげか、人間関係も完璧で学校には毎日行けています
ですが、自分でわかるくらいストレス、疲れが溜まっています
新しい友達、クラスメイトに嫌われたくなく、明るく優しくつとめているのですが気を張りすぎて疲労が半端ないです
そんなに気張らなくてもいいのかもしれませんが、どうしても嫌われることが怖いです
でも最近、このままでは学校に行けなくなってしまうがしれないくらい辛いです
行きたくないと思ってしまいます
家族は、不登校だったわたしが毎日行けるようになったと喜んでくれます
迷惑をたくさんかけてきたので不登校になるわけには行きません

今飲んでいる薬は、ジェイゾロフトとエビリファイです
ジェイゾロフトは入学する時は100mgでしたがいまは75mg飲んでいます
エビリファイは3mgです
他に何か必要になりそうな情報ありますでしょうか

長くなってすみません
あまり色々書きすぎました
メンタルを強くする方法や、ストレスを軽減させる方法、もう少しでも頑張れるようなことありませんか?
相談者:匿名 さん 人間関係 2019 5/20

回答 4

0 共感!
はじめまして、

コメント拝見しました。

「人間関係が面倒臭い、ストレスをどうにかしたいです」とのご相談ですね、

ストレスを軽減する方法は色々とあります、あなたに合った方法を取り入れた方が良いです。

個別対応しておりますので、

一度、ご連絡ください。



FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1
------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------
回答者: さん 2019 5/20
0 共感!
はじめまして。
神戸ヒプノセラピー催眠療法のベレッツアです。

高校生になって、新しいところでの生活が心配でこころが重いのですね。

セラピーやカウンセリングで緩和することもできるけれど、薬を処方されているのですね。

そうなると、主治医に相談した方がよいと思います。もし必要なら、担当してくれているお医者さんが適切なところを紹介してくれるはずですよ。

それでは、あなたの快復を祈っています。
回答者: さん 2019 5/20
0 共感!
浅瀬さん
imacoco心理カウンセラーの関野と申します。
若い学生の頃からいろいろと
たくさんの苦労をされていますね。
お話を伺っていて、浅瀬さんは
以前よりは少し元気になっていっている印象を受けましたが、何かきっかけなどはありましたか?

私は浅瀬さんが弱いとは思えません。
ここまで力強く、精一杯生きていたのだと感じました。

浅瀬さんが今よりも自分の感情に気づくことで、また新たな変化があるかもしれません。
今の素直さを強みに、
自分がどうして周りを気にして疲れきるのか、その原因を一緒に考えてみませんか?


https://imacoco-counseling.jimdofree.com/
回答者: さん 2019 5/20
0 共感!
浅瀬さん、はじめまして。臨床心理シランの室です。

「自分の評価を気にして愛想を振りまく」「人に嫌われたくなく、明るく優しく努めている」といったあなたの考え方や行動の仕方に無理が生じ、ストレス過重となり、あなた自身を追い込んでいるようです。

他者評価を気にし過ぎると、自分の自然な感情を押し殺したり、不自然な自分を演じたりするようになってしまいます。嫌われたくない…よく見られたいという思いで行動すると、鎧をつけ仮面をかぶり虚飾に生きるようになり、結果として自分がなくなってしまいます。

今のあなたは、そのような不自然な生き方、無理な生き方をしているのかもしれませんね。今の生き方を続けていけば、再び、社交不安障害の再発を招き不登校になるおそれがあります。

あなたの現在は、これまでの人生経歴で、身につけた習慣(家庭環境…両親の養育環境など)の結果ですから、学習(心理学の学習理論の意味)をやり直し認知の仕方、物事のとらえ方や行動の修正を図る必要があるでしょう。つまり、認知―行動―感情―生理のからくりを学び、見直す必要がありそうです。

あなたがいうように、思春期・青年期特有の自意識過剰、自己と他者を比較する心情、不安定さ、自分探しなどの課題のため、自我が混乱している可能性もあります。

では、どうすればよいのでしょうか…。
まず自分を知ることです。自分を知るためには、人と対話することです。他人という自分を映す鏡の存在があってこそ自分を知ることができるからです。人生の先輩や心理カウンセラーに相談するとよいでしょう。スクールカウンセラーに相談されたり、心療内科でカウンセリングを受けたりするのもよいと思います。

次に、他者評価重視から自己評価重視の生き方に転換することです。つまり、ありのままの自分に生きることです。仮面や虚飾で外見を飾るのではなく、素朴なありのままの自分をさらして生きるのです。そのためには自己肯定感を高めなくてはいけません。

相手に対していい顔をせず、相手の意に反する行動をとれば、嫌われこともあるかもしれません。時には嫌われる勇気も必要になります。

大事なことは、自分も尊重するし、同じように相手も尊重するという生き方を身に付けることです。今の生き方は、他人はOKで自分はOKでないという生き方になっています。それを自分もOK、相手もOKという生き方に転換することです。

自分に生きる…自分対自分という、絶対に欺けない自分に生ききることです。昨日の自分と今日の自分を比較し、成長できたかどうかを評価していくという生き方です。そうした生き方をしていけば自己肯定感が育ってきます。
人は見える世界を追い求め、物事の本質を見失いがちです。それが自己肯定感を低くする一因にもなっています。

ダイヤは、もともとは黒い石に過ぎませんが、磨きをかけていけば高価な宝石となります。黒の原石を否定すれば輝くダイヤの存在はありません。黒い石も輝くダイヤも同じ自分です。どちらの自分も「そのまま受け入れる」ことが自己肯定なのです。人は輝くダイヤは受け入れることは容易ですが、黒い原石は受け入れがたいものです。

「黒石もダイヤも同一の存在であり、どちらも自分であると、ありのままに受け入れる。」「黒石も磨けばダイヤになる」という信念に裏打ちされた努力が必要です。その努力の積み重ねが個性を開花させ、ダイヤへと自己を高めていきます。その過程の中で自己肯定感は高まっていきます。一朝一夕にできるものではありません。

人間観や人間の心理、自我の同一性の獲得、自分を知るなど、自分探しについての知識も必要です。心理の専門家に相談されるのが、今は一番の早道だと思います。
回答者: さん 2019 5/22
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,621 ユーザー