カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
子供の部活の部長、副部長決めについてモヤモヤしています。
子供は中高一貫校に通う高一です。
部活の引退が高二の夏休み明けということで、今は子供の代(高一)が部長などの役をやっています。
その部長なのですが、中学の時に先輩のことが気に入らず退部し先輩が引退した後にまた入部してきた子がなったのです。副部長も退部はしていませんでしたが、中学時代はほぼ部活にこない(月に1、2回くる程度)の子がなりました。
先生や先輩が決めるのではなく、高一だけで決めるらしく(先生、先輩の意見もなく報告のみで終わりとのこと)「やりたいって言ったからなった」と子供から聞きました。
子供は部長や副部長などの仕事は大変だしめんどくさいからやってくれてラッキーという感じですが、親として大学入試の際の調査書に部長と書かれてしまうことにどこかモヤモヤしてしまいます。
所属している部活自体そんなに強くなく大会等で良い成績をおさめているわけではないですが、ずっと頑張って続けていた側は一部員で、1度辞めて入部してきたりサボっていたりした側に部長、副部長と書かれることに納得できないというかなんというか…。指定校推薦や公募推薦、学校選抜型推薦など校内で推薦する生徒を決める時にその子たちの方に加点がつくのかなと考えるとモヤモヤが…。
子供は気にしてないので、私も気にしなきゃいいというのはわかっていますが、なんかずるいなという気持ちが心にあり…どうケリをつけていいのかわかりません。
相談者:匿名 さん 進路相談 2020 10/5

回答 1

0 共感!
ここに相談した日から、既に5日間が経過していますので、もやもや感は、薄れているのではないかと思います。
人間の感情は一つのところにとどまることはできないからです。変化していくものですから。人の噂も七十五日という言葉があるように、人の心を占めていた思い、噂も、75日も経てば、すっかり消えてしまうと言うことです。感情は時間が立てば、薄らいでいくものです。別に切り替える必要もないと思います。時間が癒さないできごとはないようです。

もう一つは、誰かに気持ちを語ることです。気持ちを分け合うことで、楽になれるし、心の浄化もできるからです。ただ、話をよく聞いてくれる人、あなたを否定したり、評価したりせず、肯定的に受け入れてくれる人に話さないと効果はありません。
回答者: さん 2020 10/10
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,617 ユーザー