カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
現在、私47歳、妻39歳、結婚18年目になります。
子供、17歳男、15歳男、13歳女、11歳男、高3から小6まで4人います。
私は関西出身、妻は埼玉出身、私が東京の会社に入社、妻が入社して2年後に同じ営業所で働くことになり長男を授かった事もあり、結婚、妻は退社しました。
その後4人の子供を授かり、幸せに暮らしていましたが、2010年に関西に転勤することになりました。
当初は家族6人で向かうことが当たり前だと思っていましたが、数年後に妻から「希望して転勤になったと思っていた」という事を言われ、心から受け入れていなかった事が分かりました。
しばらく関西の土地に馴染めなかった妻は10kg以上体重が増えることになり、その後趣味のマラソンに打ち込むなどして体重は戻りましたが、ストレスが酷かったようです。また、もともと言葉が遅れていた長女が幼稚園を転園したタイミングでこれも環境に馴染めず、重い場面緘黙症になってしまい、中2になった今でも家の中以外ではどんな場所でも一切言葉を発する事が出来なくなっています。
小学校の間は特別支援学級に属し、地域の支援学校にも定期的に通っていました。
地元で仕事が出来るようになった私は、充実した日々を過ごし、妻と家族の事は二の次になっていた様な気がします。
関西に転勤して5年後、私は出世する事が出来、ようやく家族との時間を優先出来る、と思いましたが、妻からは特に喜びやお祝いの言葉はありませんでした。
ちょうどその少し前から末っ子が小学校に上がった事で、妻からお昼のパートに出たい、と言われ、okしました。妻は否定されると思っていたのか、喜んでいました。
その頃から、夫婦のすれ違いが強くなりました。お互い社交性が低いのですが、妻はパート先から信頼される様になった事が嬉しく、どんどんのめり込んで、土日や夜遅くまで働くようになりました。
家族の時間を犠牲にしてきた私がようやく時間的に余裕が出来ましたが、妻は家族6人の時間より自分の時間を優先するようになり、私の余裕が出来た時間は家事と子供の世話に充てることになりました。
仕事に夢中になるにつれ、私への関心が薄れている事にイライラし始め、時にはキツくあたったりするようになってしまいました。
私は妻に関心を持って欲しかったのですが、直接は言い出せずイライラしている事で構って欲しいという事を訴えていたような気がします。そうするうちに妻はどんどん私を無視するようになり、家庭内で5人対私、という構図になりました。それまでは家族の誰かの誕生日にはみんなで歌を歌って祝っていましたが、その頃からその席にも呼ばれなくなり、5人でお祝いしたりUSJなどに遊びに行ったりと、私は精神的に追い詰められるようになりました。
その間、LINEなどで私のツライ思いや、仕事を抑えて家族の時間を増やそうと伝えましたが、ゴメンね、と誤ってくれていたものの、特に行動を変えることなく関係が良くなる事もありませんでした。
2017年の夏頃、LINEでもう限界なので離婚したい、と伝えましたが「分かりました」と回答があっただけでした。私の本心は元の家族に戻りたい、というものでしたが、何度仕事よりも家族の時間を増やして欲しい、夜に働くのはやめてほしいと伝えても聞き入れてくれなかったので、脅しに近いつもりで離婚を伝えましたが、反応はそれだけでした。また、構ってほしいという思いから私自身の退職もほのめかしましたが、「分かりました」というだけでした。その後、子供が4人おり、彼らには仲のいい夫婦と思ってほしかった事もあり、家の中では込み入った話が出来なかったので、外で2人で話し合いをしたりしましたが、結局進展はありませんでした。離婚を切り出したものの、子供とは離れたくありませんし、4人を引き離す事も考えられず、家庭内別居を提案、それも「分かりました」で済まされました。

家庭内別居が1年以上続いた今年の年始に、東京への転勤が急遽決まりました。妻には家族で戻るか、と打診しましたが、丁度二男が高校受験を控えていたこと、長女の場面緘黙症のカウンセリングを始めていた事などを理由に単身赴任をする事になりました。
一か月に一度帰省できる事になっていますが、関西に戻っても妻からは無視されており何のために働いているのか分からなくなりました。 子供4人は非常に仲が良く、長女は家の中では良く話すので、妻がいない5人の時は楽しい時間で、逆に私がいない5人の時間も楽しいんだと思います。
単身赴任になってからは、何とか関係修復を、と6人で出かける機会を増やしたり一度だけ妻と2人で食事にも行きましたが、結局それが終わるといつもの状態になってしまいます。
この先、単身赴任のまま定年を迎える不安が強くなっています。

そんな状態が原因なのか、元々地元や自分の勝手知ったる状況では活き活きと出来る事もあって関西では仕事や対人関係も順調でしたが、東京に転勤してからは仕事もうまくいかなくなり、上司、部下からの信頼も緩いでいる気がします。周囲とも上手く会話が出来なくなり、目を見て話すことも、冗談を言うことも出来なくなってますます焦っています。また、それに伴って会社への不満も強くなり、退職を考える時間が増えましたが、お世話になった上司や同僚を裏切る気持ちや、自信のない自分、これから進学でお金が必要となる子供たちの事を考えるとこのまま定年まで我慢するしかないのかな?と思っています。

妻との関係や、会社内で上手く行かない状況を振り返って、全て私自身の性格、周りを楽しませる事が出来ない性格が原因なのでは?と思い始め、この先どうしていいのか全く分からなくなりました。

妻に対してもこちらから積極的に変わろうと思っていますが、どうしても出来ません。
自分自身のカウンセリングを受けるべきか、妻との関係修復の相談を受けるべきなのかも分からず、このサイトを見つけました。
非常に長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
相談者:匿名 さん その他 2019 9/4

回答 6

2 共感!
ご相談内容を拝読しました。
人は、ひとりで生まれてきて、ひとりで死んでいきます。

その間、他人と結婚して家族生活をする人も居ますが、永遠に続くことはありません。
終わりは必ず来ます。

振り返ってみれば、家族で暮らす時間は短いものです。
その貴重な家族との時間を、単身赴任生活は奪ってしまいます。

あなたは、ひとりの時間を楽しめるようにする必要があります。
家族に期待しないことです。

割り切ることで、感情と行動は変わります。
あなた自身の気持ちの整理と、奥さんとの関係修復のためのカウンセリングをお勧めします。

特例で対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
mentalr-empathy.com でお待ちしております。
回答者: さん 2019 9/4
返信ありがとうございます。
確かに人はひとりですよね。
一人で楽しめる方法探してみます。
ちなみに特例で対応します、とはどういう事でしょうか?
0 共感!
はじめまして、

コメント拝見いたしました。

「最後にはひとりになってしまいそうです。」とのご相談ですね、

お辛い気持ちはこちらにも伝わります。

一度、力を抜いて話してみませんか?

話すことで問題の優先順位が見えてきます。

お気軽にごりようください。


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1
------------------------------------------------------

日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

Freedom Counseling School 

フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------
回答者: さん 2019 9/4
1 共感!
4人の父  様

こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田と申します。
お困りのお気持ちお察しいたします。
ご自分自身のカウンセリングも、奥様との関係修復の相談も、関連していると思いますので、ご相談の中で同時にお考えになるのが良いと思います。
よろしければ、私の方でも承れます。電話、メール、LINEでのご利用であれば、無料でお試しができます。
お申し込み・お問い合わせは、以下のリンク先または店舗ホームページから承れます。
回答者: さん 2019 9/4
2 共感!
4人のお父さん  はじめまして 臨床心理シランの室です。
長い質問文、書くのも大変でしたね。おかげさまで、これまでの夫婦関係の経緯がよくわかりました。
以下に、意見を率直に述べさせてもらいます。「歯に衣着せぬ」文章になっているかもしれませんが、そのときはご容赦ください。

4人の子どものためには、なんとか夫婦関係を修復して、子どもにとってよい両親でありたい…あなたは、それを一番願っていると思います。そうなるには、いい夫婦であることが大前提です。

「妻に対してもこちらから積極的に変わろうと思っていますが、どうしても出来ません」
なぜ、できないのでしょうか。
心の奥で奥さんに対する怒りがあるからでしょうか。こんなに自分は、関係改善しようと努力しているのに、それに全く応えてくれない。「イライラをぶつけたり」「離婚」「家庭内別居」という重大性を持たせようとしているのに、奥さんは「分かりました」という返事のみ。
あるいは、奥さんに期待しすぎているからでしょうか。それならば、奥さんの心が見えなくなっても仕方ないかもしれません。

関西の転勤は、間違いなく夫婦間の溝を大きくした一因だと思われます。慣れない地での家庭や子どもを守るための生活、奥さんは家庭一筋に耐え忍んだと思います。友人知人のいない環境下での4人の子育ては筆舌に尽くせないものがあったでしょう。ストレスからの体重増加、長女の場面緘黙の症状、自分の人生を生きる暇もなく、家庭と子どものために犠牲になった日々といってもよいと思います。

そんな中、関西でのあなたの生活は、仕事も充実し、奥さんの大変な生活への配慮を忘れがちになっていったものと思われます。夫婦の心のすれ違いは、徐々に大きくなっていったでしょう。

子どもが落ち着き、「パートに出たい」という奥さんは、家庭・子どもだけでなく、これまで長い間、我慢してきた自分の人生を歩みたい、やりたいことをやってみたいという心の表れだったと思います。パートに出て、家庭に縛られていたストレスも徐々に緩和され、仕事に没頭していくのは、ある意味、今まで長い間、自分に生きていなかった過去の日々の埋め合わせであり、充実の時間になったことでしょう。

あなたが、仕事に夢中になっていたのと同じです。今は、夜遅くまで好きな仕事、やりがいのある仕事に没頭することを寛大な心で見守ってやるべきではないでしょうか。奥さんは、少なくともあなた以上に、子どもたちのことは分かっていると思うし大事にしているからです。

確かに、あなたはあなたなりに家庭や夫婦関係をよくしようと努力してきたことはわかります。しかし、奥さんの心の的に当たっていなければ、関係修復はできないばかりか、溝は大きくなっていきます。家庭内別居をあなたが言いだし、奥さんもそれに従っていることが、溝の大きさを物語っています。

人の心を「イライラをぶつける」「離婚」などの権力的な言動で従わせようとするのは、逆効果です。繊細な感覚を持つ女性は、そんなやり方をする男性を軽蔑するでしょう。「なぜ、私の心をわかろうとしないの!」と‥‥。

夫婦の溝を大きくしたのは、あなたのほうだと思われます。その最大の原因は、奥さんの置かれた立場と、奥さんの心が見えなかった、いや、理解しようという気持ちが弱かったからではないでしょうか。夫として、父親として、仕事を頑張っていれば大丈夫と思っていた安易な気持ちにあったかもしれません。あるいは女性の心がわかっていなかったのかもしれません。

あなたが、これまでの結婚期間の奥さんの立場や心情を想像し、その心が分かり、その満たされなかった心に関わっていくことができれば、奥さんもやがて、心を開くでしょう。奥さんを自分と同じ一個の人間として尊重できたとき、関係修復は、徐々に進むと思います。
奥さんを本当に心から愛されてください。その真心は必ず通じます。

あなたが変るために、あなたがカウンセリングを受けるべきだと思います。カウンセリングで、あなたが変れば、自然に関係改善はできるでしょう。
回答者: さん 2019 9/4
返信ありがとうございます。
的を得たコメントに涙が出ました。

結婚した時には妻20歳、その時に彼女の人生に責任を持つつもりでしたし、子供が生まれるにつれて、常に妻の人生を犠牲にして申し訳ないと思ってました。
私が頑張る事がそれを解決する近道だと思っていましたがそうではありませんでした。

妻との関係修復に向けて変わろうと思いますが、どうしても出来ない、と考えているのは私の性格?自分では二重人格なのでは?と思うほど、場面場面で違った自分になってしまいます。
いつからそうなってしまったかは分かりませんが、特に最近仕事で萎縮してしまうシーンが多く、その意味で私自身のカウンセリングが必要なのかも?と考えました。

九州なので伺う事は難しいとは思いますが、遠距離でカウンセリングをお願いする事は出来ますか?
1 共感!
臨床心理シランの室です。

早々のコメントありがとうございます。
遠隔者のカウンセリングに関しましては、現在、電話カウンセリング(メール相談・心理検査)を行っています。
その方法でよろしければ、「臨床心理シランの室」のホームページの予約コーナーから、申し込まれてください。
回答者: さん 2019 9/4
ありがとうございます。
ホームページ拝見してみます。
0 共感!
特例について補足します。
「本来の料金システムではなく、回数や料金を最大考慮いたします」ということです。

遠距離でも、電話、スカイプ、メール対応が可能です。
感情を言葉にし、共感してもらうことで気持ちが楽になると思います。

家族のためにと、頑張ってきた自分にご褒美を与えてあげましょう。
自分を労り尊重することができれば、奥さんとの関係性も変わります。
回答者: さん 2019 9/5
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,609 ユーザー