カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
高校生です
ここ一週間程のことなのですが、夜になると微熱(37度台)が出たり、倦怠感があります。ですが朝になると36度台の平熱になっているのですが夜になるとまた熱が出てきます。
自律神経失調症によるものでしょうか…?
相談者:匿名 さん その他 2019 2/16

回答 2

0 共感!
はじめまして、ストレス予防カウンセリングをしています林と申します。

これだけだと、自律神経失調症かどうかなんとも言えないです。
季節の変わり目ということもありますので、体調を崩される方も少なくないと思います。

ただ、2週間以上、同じような症状が出る場合は、一度病院へ行かれるといいかもしれません。
内科でもいいので、お医者さんの意見も聞いてみると安心できるかと思いますよ。

原因不明だと心配だったり、不安になると思いますが、あまり気にし過ぎないよう身体を大事にして下さいね。
回答者: さん 2019 2/18
0 共感!
はじめまして 臨床心理シランの室です。

夜の微熱や倦怠感には、いろいろな原因が考えられます。自律神経失調症であれば、他のいろいろな症状が出ると思います。例えば、めまい、耳鳴り、立ちくらみ、胸が締め付けられる感じ、息苦しい、手足が冷たい、頭がすっきりしない、肩が凝りやすい、食欲がない、疲れが取れない、寝つきが悪いなどなど…。

日中に興奮したり、緊張したりしすぎたりすれば、交感神経優位となり、自律神経が乱れたりすることがあります。人間の体は、いつも恒常性(ホメオタシス)を保とうとするため、心身に様々なサインを出して、注意を喚起します。

微熱も一つのサインですから、長く続くようであれば、内科受診されるとよいと思います。長く続く微熱の背後には、大きな病気が隠されていたりするなど、病気の兆候ということもあるからです。また、内科だけではなく、精神的なものが隠れていたりすることもあります。最近学校で、強く緊張や興奮するようなこと、または大きなストレスがかかるようなことはなかったですか?

いずれにしても、これ以上微熱が続くようであれば、内科受診を急ぐべきだと思います。
また、リラクセーションをこころがけるのもよいと思います。
回答者: さん 2019 2/19
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,609 ユーザー