カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
夫45歳公務員
私42歳パート勤務
息子高2
娘中2   の4人家族です。

結婚してもう少しで20年。
主人は基本神経質、色んなことが自分の思い通り、計画通りにすすまないと気が済まない、せっかち、節約家(ドケチ) 私から見れば完璧なモラハラ夫です。 結婚してしばらくは平和でしたが、何年かふると家を新築したあたりをタイミングにして、だんだんと価値観の違いでぶつかることが多くなり、今はワタシを子供たちの前でも『あの人』と呼び、話しかけても無視。挨拶もせず、私の言うことは全て間違いでうるせぇ、だまってろなどなど、家庭内別居状態です。

息子は小さい頃からあまり自己主張も強くなく、平和主義。勉強や友達付き合いもソツなく楽しんでこなすタイプ。

かたや娘はなかなかに難しいコで、小さい頃からこだわりや、感情の起伏が激しいタイプで…

息子がマイペースに自分の生活スタイルで忙しくなってくる年頃になると、ダンナの関心は娘にどんどんかたよっていって…
娘も小さい頃は素直に仲良くしてましたが、だんだん小学生も高学年くらいになってくると、ダンナと過ごすときは必要以上に仲良く、そして、私にはダンナの悪口を言ったり、本当は仲良くしたくなくても、そうしないとお父さんの機嫌が悪くなるから…と、顔色を伺うような態度に…

ダンナは私のことが嫌いなので、私の悪口などもどんどん娘に話したりLINEしたりして、ムスメいわく「同調しないとお父さんが不機嫌になるから」と、一緒になって私の否定をしたり、ダンナが見ている前ではワタシとはほとんど口を聞かなかったりと、どこまでが本心で、どこからがダンナに気を使っての言動なのかとても不安定なここ何年かで…

最近は口うるさい父親がめんどくさい気持ち、合わせるのがもうとことん疲れてしまった気持ちなどなど、時々ガマンができなくなって爆発するようにケンカをしたり、私にはワガママを言ったり…
家出すると言ってみたり…

私としては、むすめもワガママだったりだらしなかったり口だけだったりするのも知っているし、もうちょっと女子だけに色々としっかりしてもらいたい気持ちもある反面、中2になって不登校になりかけたりもしたので、まずは成績うんぬんよりも、学校に平和通えるレベルを保ってほしい。
そして、娘がダンナから受けた何年ものストレスも、私自身が内容は違えどダンナにはとことん色んな面で暴言を受け、ストレスを抱え、今は軽い鬱で服薬もしている身なので、娘がツラい気持ちもとてもかわいそうだと思う部分が強く…

娘の感情が、ピーンと張った糸のようで、いつ本当に出ていったり、自殺を考えたりするかと思うと、私だけでも味方でいてあげなくては!と思い、話を聞き、寄り添うようにしています。

私自身が中卒で何の資格もなく、そのこともダンナにさんざん罵倒され、子供たちにも『お母さんのようになるぞ』と何度も言い、そんな自分の狭い価値観しか受け入れられないダンナにはとことん呆れているので、そんな人間にだけは子供たちになってほしくないんです。
勉強うんぬんもモチロン今の世の中大切ですが、人として、周りへの感謝や価値観を受け入れることのが出来る大人に成長してほしい、それがイチバンなんです。
そんな考え方もダンナには全否定されますが…

ここ何日かは、旦那と娘でケンカだらけで、娘のフォローをする私にも旦那はキレ、娘は『お父さんとは一緒に暮らしたくない、同じ時間をすごしたくない、お母さんがいない時(仕事など)お父さんといたくないから家に帰らない』などなど、とことん拒絶していて、昨日も一緒に夜までスーパー銭湯に行ったり、今日もワタシの仕事が終わるまで、外で友達と遊んで(門限も破り)待っていたり…

そして帰ってきてだんなに怒られまくり、娘も気が狂ったように泣き『お母さん助けて』と連発して叫び、ダンナが寝るまで部屋に引きこもり…

こんな娘を、家族関係をどうしたらいいのか、本当に悩んでいます。
甘いかもと思うところも多々あるのわかってるけれど、ワタシが突き放したら娘が精神的に壊れてしまいそうでこわい気持ちなんです。

長文で、よくわかりづらい文章でごめんなさい
相談者:匿名 さん 親子関係 2019 7/31

回答 3

1 共感!
みかんさん

投稿を拝見いたしました。
みかんさんに対して暴言や無視などが長年続くご主人との関わり、それに影響を受け不安定になっておられるお嬢様との関わり、みかんさんの悩みの大きさが伝わってきます。

まず、お嬢様に対して「話を聞き、寄り添うようにしている」というみかんさんの行動は、とても大切で意義深いものだと私も思います。
中2のお嬢様にとって、母親はまだまだ頼るべき大きい存在だと思います。
「突き放す」のは、今の時期ではないと私は思うのですが、いかがでしょうか。
泣き叫んだり、感情を爆発させている時などは特に、しっかりと抱きしめて全てを受け止めて差し上げることが、たとえ今すぐ解決に繋がらない事だとしても、お嬢様のこれからを支える土台になると私は考えます。

その上で、ご投稿を拝見した限りではありますが、私が気になった点が2つあります。

一つ目は、みかんさんのご主人に対するお考え、気持ちです。
今回のご投稿では、ご主人の「モラハラ」について、非常に冷静に、淡々と綴っていらっしゃるような印象を受けました。
(みかんさんにとっては、ご主人に対する自分の気持ち云々よりも、お嬢様のことが優先事項だ、というような感じです。)
ただ、現在のお嬢様の不安定さの引き金になっているのは間違いなく、ご主人の存在ですよね。
お嬢様の辛い気持ちを心配されているみかんさんですが、そのお嬢様と変わらないくらい、ひょっとしたらもっと、みかんさんは、ご主人との関わりの中で、長年傷つき苦しんで来られたはずだと、私は想像しています。
その苦しみや辛さ、悲しさといった感情を、みかんさんは心の中に押し込めていらっしゃるのではないかと、私は心配しています。
お嬢様を思うあまり、ご主人から受けた心の傷の対処を、後回しにされていませんか。
いかがでしょうか。

もう一つの気になる点は、ご長男のことです。
今のご家庭の中で、ご長男はどのように過ごされているのでしょうか。
ご主人との衝突こそ無いにしても、どんなお気持ちで日々を過ごされているのか、どんなお考えを持っているのか、ご長男に対してみかんさんはどう接していらっしゃるのか、もう少し詳しく知りたい気持ちが、私の中にはあります。


投稿に描かれているご主人の言動は、どう読み解いても肯定できるものではないと私も思います。
そんな暴力を受け続けてきているみかんさんが、「仕方ない」と無理やり我慢されているとしたら、まずはそれを解放させることが必要になってくると思います。
お嬢様にとってのみかんさんのような存在の方が、みかんさんにこそ必要だと、私は強く思います。

うつのお薬を服用されているとのことですが、みかんさんが安心してお話できる環境は今、身近にありますか?
お嬢様のことを心配されるみかんさんのお気持ちはとてもよく伝わってきます。
ただ、それ以上に、ご自分が受けてきた、決して小さくない心の傷に焦点を当てて、辛い思い苦しい気持ちを思う存分吐き出せる場所を確保して頂きたいと、強く願います。
それにより、結果的に、お嬢様に対する悩みを解決していくきっかけにもなっていくはずです。

みかんさんに合っているカウンセリングサービスを利用されることを、是非お勧めします。

いかがでしょうか。
参考にして頂ければ幸いです。
お辛い毎日だと思いますが、みかんさんのこれからを、応援しています!
回答者: さん 2019 8/5
1 共感!
はじめまして 臨床心理シランの室です。

今の家族の問題は、あなたの家族にとっての問題を提議しているように思えてなりません。家族の解決していくべき課題が今、はっきりと表面化されてきたと言えます。

思春期の娘さんの心理的問題、夫婦関係の問題、ご主人と子どもたちとの関係、あなたと子どもたちの関係など、家族全体にわたる問題解決が求められているように思えてなりません。

発端は、娘さんの心理的な不安定症状ですが、本来ならば夫婦が協力して対応すべき問題ですが、今の夫婦関係では、父親、母親の役割を適切に果たすことが無理な気がします。話し合いができず、あなたの意見を全否定されるのであれば…。

あなたの質問文を読む限り、夫婦関係は最悪の状態のように見えます。あなたの視点からの質問文ですから、夫の言い分や夫の視点がわかりませんが、質問文から判断する限り、今の問題は夫婦関係に帰着されます。

夫の暴言、無視、学歴差別、モラハラなど「家庭内と言う密室で行われる精神的な暴力」に当たります。つまりDVになります。心を傷つけ、むしばむ夫の行為を容認し耐え続ければ、あなたは、本格的な鬱にもなるかもしれません。また、精神的傷が深く残り、心的外傷後ストレス障害(PTSD)になるかもしれません。現に、軽い鬱を発し服薬で今の精神状態を維持しているということですから。

両親の間に入り、板挟みとなった娘さんは、既に心に深い傷を負っているようです。その悲鳴が「家を出たい、父親といたくない」という言葉になって表出されています。母親の精神的暴力を目の当たりに見てきた娘さんにとって、これは虐待になります。長男さんは、マイペースを装っていますが、まちがいなく傷は受けており、将来に禍根を残すことにもなりかねません。

あなたは二人の子どもを養わないといけないし、収入の少ないパートですし、経済的なことを考えれば「別居や離婚」も考えられず、夫の行為を容認するというのが現状と推測します。きっと夫は家庭外では、普通の人(よい人)と見られていることでしょう。

今の状態を容認し続けるなら、娘さんもあなたも、ひいては長男さんも深い傷を受け、やがて壊れていくことにもなりかねません。

すぐにでもDV相談をされることをお勧めします。今はDV防止法のもと、各市町村に「配偶者暴力支援センター」が設置されていますので、早急に電話で相談されてください。
また、娘さんもあなたも早い段階で心理カウンセリングを受けられるとよいと思います。心の傷を早く回復させることができると思うからです。
回答者: さん 2019 8/15
1 共感!
はじめまして、みかん さん。
お悩みの書き込み、ありがとうございます。
とてもつらい環境におられるようですね。

このような家庭を「機能不全家庭」といい、アダルトチルドレンを生み出す元となります。
内容を拝見する限り、みかん さんもお子様お二人も当てはまっているように見受けられます。

まずみかん さん自身がこれからどんな風に生きていきたいと考えるか、その辺りのことをしっかりと考えてみる必要があると思います。
そしてお子様二人もきちんと愛情を受け止められるようになるべく、今のうちにカウンセリングやセラピーを受けられることをお勧めします。
回答者: さん 2019 8/15
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,609 ユーザー