カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
子なし30前半の夫婦です。共働きで旦那が2年間単身赴任しています。
最短で旦那が返ってくるのは1年後と会社から言われています

二人とも技術職ということもあり、どちらかの収入でも十二分に生活ができる状況ですが
旦那は、私が今の仕事を退社して赴任先である関西に行った場合
「東京に戻る理由がなくなって、会社から関西勤務を継続させられてしまう」という理由から、
決して私を退職させて一緒に住まないかという提案をしません。

(多分、旦那自身早期退職したく、自分の資産を守りたいからだと思います
お財布は完全に別々です)

不貞がある可能性は低く、あったとしてもそこまで問題に考えていないので
今回は不定関係については勘案しないとして

正直、子供のことも考えるといろいろ焦っていること・一人の時間が多く精神的にもつらくなっていることもあり、
このまま単身赴任が継続されるのであれば
早急に離婚して、一緒に生きてくれる人を探したいとすら考えています。

旦那の他の同僚たちは、子供がいなくとも奥さんが仕事を辞めて
関西に一緒についていったという話を聞くと

余計に気持ちが小さくなってきてつらいです。

夫婦なのだから一緒にいたいということはそんなにわがままでしょうか。
(退社したとしても資格があるので職には困らないと思います)

また離婚を考えた場合、そんなにすぐに相手は見つからないものでしょうか。

率直なアドバイスをお願いします
相談者:匿名30歳 さん 夫婦関係 2022 1/30

回答 3

0 共感!
はじめまして、

コメント拝見いたしました。

「旦那の単身赴任を継続したくない」とのご相談ですね、

御相談の内容から推測だけでお伝えしますので、

的外れなことでしたらお詫びいたします。

結婚は婚姻関係の「契約」で成り立っておりますので、

法的な処理(家庭裁判所)で、調停を申し込み、

もう一度、お二人の結婚生活のルールの確認などを調停員に相談することなどが

あります。その先は離婚の調停などがあると思います。

御相談の内容からは、あなた自身はご主人との同居を望まれているように思いますので、

お二人でお話しすることが重要だと思います。それでも解決する見込みがない場合は、

離婚することがベストではないかと思います。

婚姻関係で重要なことは・・・「お二人で作る愛とルール(契約)」だと思います。

参考まで


FCS 主宰 野口正彦

電話& LINE ID: 0445441539

※匿名では受付できません、氏名、ご住所、電話番号をお知らせください。
※ご相談者ご本人に30分無料カウンセリングいたします。

(営業時間内限定)平日:AM 9:00~ PM 6:00 までの受付になります。


お気軽にご相談ください。

■料金表
http://fcscart.cart.fc2.com/?page=1

------------------------------------------------------

©日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★

Japan Psychological Counselor Association.

FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/


<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/MatRBdOe9DO0

------------------------------------------------------

 ©Freedom Counseling School 

©フリーダム・カウンセリング・サービス

FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/

©Freedom_Counseling_School 
©フリーダム・カウンセリング・サービス (グループ)
https://www.facebook.com/groups/2163929443665673/

<★スカイプ相談★>
https://join.skype.com/IN1cA1qlnlgk

------------------------------------------------------
回答者: さん 2022 1/30
0 共感!
はじめまして。

お悩み拝見しました。
結婚しているのに旦那さんとは一緒に暮らせないのは淋しいですね。
離婚を考えてしまうとの事ですが、ご自分の一番の気持ちはどうでしょう。
旦那さんと一緒に暮らしたい。
そう思うという事は旦那さんを大切に思っているからなのではないかなとも思います。
旦那さんにはその気持ちを伝えたのでしょうか。
もしかしたらそこまで思い詰めていることに気付いていないのかもしれません。
まずはお互いの気持ちを伝えて話し合う事が必要なのだと思います。
離婚を考えるのはそれからでも遅くはないと思いますよ。


カウンセリングルーム和

今野志保
回答者: さん 2022 1/30
0 共感!
ご相談内容を拝読しました。
選択肢に必要なのは、誰の気持ちを優先するかです。

正解はありません。
どの選択肢も間違いではないです。

ご自分の気持ちか、ご主人の気持ちか?
あなたの潜在意識では答えが出ていると思います。

お手伝いが必要でしたらご連絡ください。
回答者: さん 2022 1/31
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,623 ユーザー