カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
毒親の対処法について教えていただけますでしょうか。
現在20代で一人暮らしをしております。
半年前に仕事で適応障害を患い、療養中です。

私の母親はいわゆる毒親です。過干渉で被害者意識が強く、母の意見に逆らうと激高したり弱ったような態度を見せたりして、こちらが折れるまで意見を否定してきます。

療養中で心配なのは分かるが、用がある時はこちらから連絡するから母の方から連絡はしないで欲しいと伝えたのですが、メールを送ってきたりプレゼントなどを送り付けてきます。

先日メールを無視したり荷物の受け取りを拒否していた所、
母親がアパートに押しかけてきました。
流石に耐え難い行動だったので許可なく家に来ないで欲しいということと、密に連絡を取っている恋人や精神科の先生がいるので心配はいらないと連絡したところ、連絡も荷物も無視するお前は自己中心的で人格に問題があると怒られました。

母親はああ言えばこういうタイプの人で、私が自分の意見を伝えても必ず否定してくるのでメールを無視していました。しかし連絡を取らないと今回のように勝手に家に押しかけてくるのでどう対処したらよいか分かりません。
自分の考えや人格を否定してくるような人に連絡するのは疲弊するので出来れば関わりたくありません。

早く転職をして療養を終わらせるのが最善だと思うのですが、それまでにはもう少し時間がかかりそうです。
また同じことを繰り返さないためには、私はどうすれば良いでしょうか。
相談者:匿名 さん 親子関係 2021 6/2

回答 1

0 共感!
ご相談内容を拝読しました。
子供時代に自分の感情が親によって十分受け入れられて初めて、自分も他人の感情を受け入れる事が可能になります。

基本的に「人間は自分がされた事しか他人にする事が出来ない」と言われています。
お母さんも、親から同じ接し方をされてきたのかも知れません。。

「我慢」を教えられた人ほど環境の変化には弱いです。
「ガマン」を教えられたり仕込まれたりすると、心の中に凶暴な感情を抱え込んでしまいます。

「受け入れられて」育った人達はエゴがかなり育っています。
エゴを育てるには、自尊意識を高めることが大切です。

「人生は楽しんでなんぼだ」です。
切り替え上手・開き直り上手になれば、可能性が広がります。

考え方をほんの少し変えてみてください。
視点をちょっとずらしてみてください。

たったそれだけのことで、見える景色が大きく変わるはずです。
いままで心の中に重石として引きずっていたものが、ただの思い込みだということがわかるはずです。

それがわかれば、あなたの可能性は大きく広がります。
自分を見失うことなく、冷静さを保っていると、立ちふさがる問題に対処する力が強くなります。

カウンセリングでのサポートをご希望でしたら、お気軽にご連絡ください。
あなたが受けやすい条件で対応いたします。
回答者: さん 2021 7/2
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,620 ユーザー